日々使用している鞄やお財布達。
長年使っていて、臭いが移っちゃった…なんてことありませんか?
恥ずかしながら、私はあります。これらをある程度使用していると、多分直接触れている手からなのか分かりませんが、臭い物質が移り、最終的には取れなくなります(泣)
そうなればもう新しい物に買い換えるしかないのですが、少しでも長く使える様に、私がしている以下の工夫をご紹介します。
皮革/合成皮革製品への臭い移りを防ぐには?
梅雨など雨の季節には重宝するものがあります。
それは、コロンブスより販売されているアメダスの防水保護スプレー。これを靴等に予めスプレーしておくと、水を弾いてくれるというもの。
これ、防水以外にも撥油、防汚効果があり鞄やお財布などへの臭い移りにも効果を発揮してくれます!
鞄やお財布の多くは皮革や合成皮革で出来ている製品ですが、今回お財布を新調したので、早速アメダスを使ってみました。
アメダスの使用方法
鞄やお財布の使用前にアメダスを使用するのがオススメです。また使用の際は屋外でマスク着用の上、スプレーを吸い込まない様にして行います。
そして財布のホコリや汚れを落としてから、日々、開け閉めして触れる財布の外側、中側両方に、まんべんなくスプレーします(シミになる可能性もあるので、かけ過ぎない様に注意)。
塗った直後は濡れた様になりますが、すぐに元のお財布の質感に戻りました。乾かすのは約5〜10分程度。ヌメ革や起毛革等の浸透性の良い素材では、約15分以上の乾燥が必要です。乾いた後に再度スプレーすると、効果はより長持ちします。
上の写真は既にスプレーして乾いた後のもの。スプレー前と変わらぬ姿に戻りました。
引き続き、新調した鞄にもアメダスを使用しました。
鞄も外側、内側どちらにもスプレーします。
上の鞄は表裏をひっくり返せたので、お財布と同じ要領でどちらにもまんべんなくスプレー。アメダスの420mlだと、たっぷりスプレーできるので安心して使えます。
アメダスの効果
スプレー後、どれ位の効果があるのかを確認してみました。以下はスプレー後のお財布に水を垂らしてみたもの。
しっかりと水を弾いてくれています!
アメダスは「フッ素系の撥水・撥油剤」で、これを皮革繊維一本一本にコーティングする事で、水分、ホコリ、ゴミ、油分等の汚れから皮革を守ってくれるのです。そしてこの効果が、臭い移りへのシールドにもなってくれるのです。
しかし皮革の柔軟性や通気性は損なわない為、使用感も変わりません。
持ち物への臭い移りに悩む方は少ないかもしれませんが(汗)そんな悩みは無くとも、この様に最初に少し手を食わえておくだけで、雨や汚れへのタフネスも上げれて、結果大事に使う事が出来ます!
またコーティングは徐々に落ちてきてしまう為、使用頻度にもよりますが、1〜二ヶ月に1度程度、再スプレーしてメンテナンスしてあげると更に良さそうです。
またアメダスは皮革製品だけでなく、布地にも使えるオールマイティなスプレーですので、様々に用途が広がると思います。是非参考にして頂ければ幸いです!
![]() |
価格:1,680円 |
